2011年09月13日
逗子の昭和なお好み焼き
久々に 昭和なお好み焼きやさんに行ってきました。
名前は
鴨ん家
http://kamonti.com/

とにかく この がらくた・・・っいえ お宝
昭和グッズに驚かされます。
サトウちゃんから
公衆電話は 黄色 ピンク 赤 水色 緑
どれもそろっていて 実際に使えるんだそう。
綿菓子製造機や 木製のバドミントンラケットもびっくりです。
ちょっと変わったオーナーは 実は若い方で
お好み焼きの焼き方にもすごくこだわりのある方です。
もちろん とても美味しい!
名前は
鴨ん家
http://kamonti.com/
とにかく この がらくた・・・っいえ お宝
昭和グッズに驚かされます。
サトウちゃんから
公衆電話は 黄色 ピンク 赤 水色 緑
どれもそろっていて 実際に使えるんだそう。
綿菓子製造機や 木製のバドミントンラケットもびっくりです。
ちょっと変わったオーナーは 実は若い方で
お好み焼きの焼き方にもすごくこだわりのある方です。
もちろん とても美味しい!
タグ :昭和レトロ
Posted by りさなぎさ at
10:16
│横浜の昭和レトロスポットを探せ!
2010年12月06日
横浜 昭和な居酒屋
昭和レトロの居酒屋といえば テレビでも紹介される
★半兵ヱ
横浜店は、さらに こった作りで楽しい!こちらは、詳しく紹介してくれているブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/asatama7165432/2766070.html
★
かんかん酒場
これは一度いってみなければ!
こちらも この方のブログが詳しいです
http://yokohama.blog.suntory.co.jp/002365.html
★食べ酔い屋 横浜シェビー
港南台です。微妙そうです・・。
★
ザ・居酒屋 王道センター南店
駄菓子屋コーナーなどもあり 子供連れでも大丈夫そうです。
★居酒屋 昭和の鶴見 かっぱ
店内に電柱や ちゃぶ台などもあり なかなかの昭和らしいです。
でもなにより、安い!と思います
最後に 今年8月に出来た
★ハマ横丁
昔のカッコよかった横浜をもう一度をコンセプトに
ダサかっこ良く 9店が集結。
★半兵ヱ
横浜店は、さらに こった作りで楽しい!こちらは、詳しく紹介してくれているブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/asatama7165432/2766070.html
★
かんかん酒場
これは一度いってみなければ!
こちらも この方のブログが詳しいです
http://yokohama.blog.suntory.co.jp/002365.html
★食べ酔い屋 横浜シェビー
港南台です。微妙そうです・・。
★
ザ・居酒屋 王道センター南店
駄菓子屋コーナーなどもあり 子供連れでも大丈夫そうです。
★居酒屋 昭和の鶴見 かっぱ
店内に電柱や ちゃぶ台などもあり なかなかの昭和らしいです。
でもなにより、安い!と思います
最後に 今年8月に出来た
★ハマ横丁
昔のカッコよかった横浜をもう一度をコンセプトに
ダサかっこ良く 9店が集結。
Posted by りさなぎさ at
10:32
│横浜の昭和レトロスポットを探せ!